2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

夜泣きについて

子育てに奮闘しているお母さんにとって、子供の夜泣きって本当に辛いですよね。私の経験上、夜泣きには、お腹が減っていたり、おむつが汚れていたりと何か理由があって泣き出してしまう夜泣きと、何で泣いているのか分からなくて、こっちが泣きたいよ〜と、…

授乳について

赤ちゃんの生活は単純です。泣く、おっぱい(ミルク)を飲む、おしっこ・うんちをする、眠る。大きく分けるとこの4つです。 赤ちゃんが大きくなるにつれて、だんだん起きている時間が長くなり、遊ぶ時間や機嫌良く過ごしている時間なども増えてきます。赤ち…

乳児の発熱

子育て中のお母さんにとって、一番気がかりなのは子供の健康ですよね。 子供が熱を出してぐったりしてしまった時など、初めて経験するお母さんは、とっても心配になってしまうと思います。 元気そうにしていても、子供は急に風邪をひいたり発熱したりしてし…

離乳食について

おっぱいやミルクを飲むだけだった赤ちゃんも、大きくなってくるとだんだんこちらの食べているものに興味を持ってきます。”何を食べているの〜?”なんて感じで寄ってきたら、離乳食開始の合図です。離乳食は一般的には、5ヶ月頃から始めます。早すぎるスタ…

初宮参り

初宮参りは赤ちゃんと初めて正式な場所へのお出かけ、今までお家で子育てだけに追われていたママとしては、ちょっとドキドキですよね。初宮参りとは、どういったものなのでしょう。昔は、氏神様に、赤ちゃんが無事に誕生したことを報告する為の儀式だったよ…

乳児のうんち

赤ちゃんって1日に何回もうんちをしますよね。 私も初めての赤ちゃんの時は、本当にびっくりしました。 おむつがあっという間になくなって・・・。 授乳のたびにうんちをしていたので、大丈夫?と思ってしまうほどなのですが、これが正常なのですね。赤ちゃ…

お出かけについて

赤ちゃんが1ヶ月を過ぎたら、そろそろお出かけもしてみたいですよね。 家の中で家事や子育てに追われる日常から、ちょっとだけ離れて気分転換してみましょう! まずは、近所の公園などにベビーカーでお散歩からがベストです。できれば暑すぎず、寒すぎない…

お昼寝について

赤ちゃんがすやすや眠っている姿は本当に可愛いもの。子育て中のママにとって、至福の時ですよね。産まれて間もない赤ちゃんは、寝たり起きたりの繰り返しですが、4〜5カ月くらいになると日中2時間くらいの昼寝を2回くらいするようになり、夜まとめて眠…

産後のぬけげについて

赤ちゃんが産まれて2、3ヶ月後くらいに、すごい抜け毛を経験したことはありますか?初めての方は、”何この抜け毛〜!”って驚かれると思います。 私もそうでした。 慣れない子育てに奮闘している中、シャンプーの時はもちろん、日常生活の中でも、自分がい…

ひきつけについて

赤ちゃんがひきつけてしまった時、多くの子育て中のママはひどく動揺してしまうと思います。ひきつけている時って、本当に恐ろしく感じます。 目は白目をむいて、体はがくがく硬直して、子供が突然遠くにいってしまったような、そんな気持ちになってしまいま…

幼児のお食い初め

赤ちゃんのお祝い事には色々ありますよね。 子育て中の忙しい時期に、いろんな儀式があって大変ですが、それぞれちゃんと意味があります。お祝い事の1つ、「お食い初め」は、生後100〜120日目に、赤ちゃんが一生食べ物に困らないように願う儀式です。離乳食…

育児ストレス

赤ちゃんは可愛い。こんなに可愛い我が子を授かって、とっても幸せだなって思っているのだけど・・・。 イライラしてしまったり、時には怒鳴り声をあげてしまったり。 自分でもどうしようもなくなってしまうこと、子育て中のママは誰しも経験していますよね…

育児ストレスその発散方法1

子育てって本当に大変ですよね。 赤ちゃんの時はどうして泣いているのか分からなくなるし、幼児になってくると今度は自我が出てきてなかなかこちらの言うことを聞いてくれないし・・。 そんな中で家事は毎日毎日続きます。自分の思い通りに動いてくれないの…

育児ストレスその発散の仕方2

子育てって、赤ちゃんの時から始まって、最初は何で泣いているのか分からず、抱っこしたりおんぶしたりの日々。 子供が大きくなってくると、成長の証ですが自我が芽生えて、こちらの言うことに耳をかさなくなって・・・。 子供ってとっても愛おしいですが、…

おとうさんの育児参加

子育てって、本当に大変。 いつもと同じように見える日常生活でも、赤ちゃんと一緒だと日々いろんな事が起こりますよね。それに家事は毎日毎日ついてきます。 ママの仕事は365日お休みなしです。 一人で抱え込もうとせずに、周りの人に協力を求めることも…

乳児の突発性発疹

発熱を伴う赤ちゃんの病気で多くみられるのが突発性発疹です。 初めて聞く人は、「何の病気?」って思ってしまいますよね。 生後6ヶ月〜1才くらいまでに90%の赤ちゃんがかかるといわれています。初めての発熱が突発性発疹だったという赤ちゃんも少なく…

乳児とお風呂

子育て初心者のママにとって、赤ちゃんをお風呂に入れてあげることは大変なお仕事ですよね。2人目、3人目のママにとっても、お風呂ってやっぱり大変です。赤ちゃんのお風呂は通常ベビーバスで行いますね。 ママは産後1ヶ月間シャワーのみである場合が多い…

妊娠と肌荒れについて

子育て中の女性の中には、以前にはなかった肌荒れに悩まされている人って多いのではないでしょうか。妊娠すると、女性の体は出産に向けて急激に変化していきます。 ホルモンバランスも劇的に変化して、さらに出産への緊張や不安からのストレスが加わり、肌が…

ママ友とのつきあいについて

一緒に子供を遊ばせたり、子育ての情報交換をしたりするママ友。 赤ちゃんが産まれて大きくなってくるにつれ、ママ友とのつきあいも多くなってきますよね。 昔から親しくしている、妊娠前からの友人がママ友であれば良いのですが、出産後に親しくなったママ…

乳児の湿疹

生後2週間から半年くらいまでの赤ちゃんに起こる湿疹の多くが「乳児脂漏性湿疹」です。乳児湿疹と呼んでいる方が多いです。多くの赤ちゃんが経験する湿疹ですが、体質や皮膚の丈夫さなどにより、症状が出やすい子とそうでない子がいます。 皮脂の分泌が多い…

定期予防接種について

子育て中のママにとって子供の健康ってとっても大事ですよね。 その健康を守るために大切な事に予防接種があります。 現在予防接種は、義務ではなく、受けるように努めなければならない「勧奨接種」です。ですがやはり、子供の健康を考えるとしっかり受けて…

任意予防接種について

赤ちゃんや子供が受ける予防接種には、定期予防接種と任意予防接種があります。 定期予防接種が一通り済んだ後に、任意予防接種についても考えてみましょう。任意予防接種は、それぞれの判断により、直接病院に行き接種するものです。 市町村や保健所からの…

トイレのトレーニング

赤ちゃんの大変な時期が終わり、意思疎通ができるようになってきて、少し子育ても楽になってきたかな?・・・と思い始めた頃にやってくるトイレトレーニング。2歳くらいになってくると、周囲の子供でオムツが取れている子がいたり、「もうトレーニング始め…

赤ちゃんの睡眠について

子育てに奮闘しているママにとって、赤ちゃんの寝顔を見ている時って至福の時ですよね。 でも赤ちゃんの寝顔をゆっくり見ていられる時ってほんの一瞬。 特に新生児の赤ちゃんの眠りは小刻みで、1回の睡眠時間は長くて2、3時間です。眠りには浅い眠り「レ…

あかちゃんの歯磨き

子育て中のママには大変な事ってたくさんありますが、子供の歯磨きもその中の1つではないでしょうか。赤ちゃんの時の前歯だけの状態の時は、寝る直前や夜中の授乳に気をつけて、歯を拭いてあげるだけで十分です。本格的に歯を磨いてやるのは、前歯が生えそ…

赤ちゃんの視力について

赤ちゃんの目ってどうなっているの? ちゃんと自分達のことが見えているの? ママにとって、赤ちゃんの視力って気になりますよね。新生児期の赤ちゃんは、まだぼんやりとしか見えていません。生後3ヶ月を過ぎるとだんだん焦点があってきます。赤ちゃんの視…

マタニティブルーについて

妊娠の前後に起こるホルモンバランスの急激な変化により、精神的に不安定になることをマタニティブルーと呼びます。ホルモンバランスが変化すると、視床下部が不安定な状態になり、それによってイライラしたり、眠れなくなったり、疲れやすくなったりしてし…

赤ちゃんの『向き癖』について

ほとんどの赤ちゃんは、同じ方向を向いて眠ります。 良く耳にする、「向き癖」とうものです。 向き癖があると、赤ちゃんの頭はだんだんと歪んでいきます。時には顔の形まで、変わってきてしまう赤ちゃんもいます。子育て中のママにとっては、とっても気にな…