お昼寝について

赤ちゃんがすやすや眠っている姿は本当に可愛いもの。子育て中のママにとって、至福の時ですよね。

産まれて間もない赤ちゃんは、寝たり起きたりの繰り返しですが、4〜5カ月くらいになると日中2時間くらいの昼寝を2回くらいするようになり、夜まとめて眠るようになります。
でも、これはあくまで一般論。必要な睡眠時間には個人差があって、多少お昼寝の時間が少なくても、機嫌よく過ごしているようなら問題ありません。

私は子供が3人いますが、2人目と3人目は、乳児の時はまとまったお昼寝はほとんどしなかったように思います。
特に2人目の時は、お昼寝してくれない上に機嫌が悪く、常に抱っこだったので、上の子にかまってあげられない時間が多くなり、精神的にもとても疲れてしまいました。

けれど子育て支援センターに電話で悩みを聞いてもらい、とても気が楽になりました。
”昼間寝なくても、夜寝てくれるならいいじゃない!”と、明るく言われ、”そっか、そうだよね。”って気楽に考えるようになったら、赤ちゃんにもそれが伝わったのか、ちょっとだけ眠るようになったような・・・。
ママの気の持ち方も関係あるのかもしれませんね。

私が色々やってみた寝かしつけで効果があった方法は、赤ちゃんをタオルやおくるみでぐるぐる巻いて、寝かしつける方法です。
近所の方に聞いたのですが、これだと、赤ちゃんのビクッという動きがなくなって、ぐっすり眠ってくれるようになりました。
母には、かわいそう、などと言われましたが・・・。

今ではそれらのことも、良い思い出です。
赤ちゃんが眠ってくれないと、ママが休む時がなくて大変ですが、それも一時の事です。1歳頃になってくると、お昼寝の仕方も変わってきて、遊び疲れてぐっすり眠ってくれるようになります。